?ログイン画面
ログインID と パスワードを入力
ページ作成&記事投稿
?Wordpress5管理画面
ここが全ての機能のメニューです。
ページ作成▶︎固定ページ
記事作成▶︎投稿
ページ作成&記事投稿
投稿メニューの中身
投稿一覧
新規投稿
カテゴリ
タグ
ここからDIVIビルダーを利用開始します。
タイトルを初めに入力します。
タイトルを入力したら、
紫色のボタンを押下します。
(Use The Divi Builder)
ブログ記事の属性はここで登録
?ページ・記事新規登録
3モードから選びます。
ページ作成・記事投稿
Start Building:白紙からの登録
Brouse Layouts:700以上のプロデザインをコピペできます。
Choose Page:制作済みのページ、記事(過去記事)をコピーして制作します。
Choose Page:過去記事を読み込み、内容を修正して完成するパターンの説明です。
投稿カテゴリーをチェックすると過去の投稿が表示されるので、
利用する元記事レイアウトを選びます。
記事が取り込まれます。(これはレーヤーモード)
モード切り替えについて
画面右上のパソコン・タブレット・スマホのアイコンをクリックすると切り替わります。
パソコン・ビューモード
タブレット・ビューモード
スマホ・ビューモード
?編集モード・表示モード切り替え
これを憶えて編集のスピードアップ
上段に紫色でEnable Visual Biulderと表示している画面は表示モードです。
上段にExit Visual Biulderと表示している画面は編集モードです。
画面下部の紫円ボタンを押下すると編集できる画面モードになります。